ほぼ日のおやつ展・花よりチョコレート。

渋谷PARCO8階のほぼ日曜日で開催される【ほぼ日のおやつ展・花よりチョコレート。】に参加します。
会場には魅力的なチョコレートのお店が並び、僕が以前絵を担当した絵本『ひと粒のチョコレートに』の原画も展示されます。
チョコレート好きのみなさん、どうかお見逃しなく。

ほぼ日のおやつ展・花よりチョコレート。
期間: 2022年4月2日(土)4月21日(木)
場所: ほぼ日曜日
時間 :11:00〜20:00
入場 :無料

どうぶつかいぎ展

エーリヒ・ケストナーの名作絵本『動物会議』(1949年)を8人のアーティストが表現した展覧会【どうぶつかいぎ展】が、東京・立川のPLAY! MUSEUMで開催されます。
僕はケストナーの5つのメッセージをポスターにした作品と、その元になった原画展示で参加しています。ぜひご来場ください。

企画展示【どうぶつかいぎ展】
2022年2月5日(土)ー4月10日(日)
PLAY! MUSEUM
住所:〒190-0014 東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3 2F
アクセス:JR立川駅北口・多摩モノレール立川北駅北口より徒歩約10分

参加作家(50音順)
植田楽(造形作家)/梅津恭子(ぬいぐるみ作家)/鴻池朋子(現代美術家)/junaida(画家)/秦直也(イラストレーター)/菱川勢一(映像作家)/村田朋泰(アニメーション作家)/ヨシタケシンスケ(絵本作家)

代官山蔦屋書店10周年記念 junaidaフェア【十の複製画】


代官山蔦屋書店の10周年を記念して、junaidaフェア【十の複製画】が11月16日から12月28日まで開催されます。
オフィシャルグッズの販売はもちろん、10周年にちなんで特別に製作した10種類の複製画の受注販売、コズフィッシュとのトークイベントなど、あれこれ盛りだくさんです。
複製画は代官山蔦屋書店の店頭およびオンラインストアから会期中ご予約いただけます。この機会にぜひ。

・代官山蔦屋書店10周年記念 junaidaフェア【十の複製画











graniph×junaida

graniphとのコラボアイテム全8種が発売されました。
全国のgraniph店頭およびオンラインストアでお求めいただけます。
ぜひ。

・graniph/ junaida collaboration

街どろぼう

junaidaの新作絵本『街どろぼう』が、福音館書店から7月7日に刊行されました。
今回は巨人が主人公の小さな物語です。
前作に引き続きコズフィッシュの祖父江慎さんと藤井瑶さんと一緒に、本のサイズや質感など、ブックデザインにも色んな思いを込めて作りました。
全国の書店等で手に取ってもらえたら嬉しいです。
 

『街どろぼう』
Hardcover / 31 pages
20×15cm
Artist: junaida
Book design: 祖父江慎+藤井瑶(cozfish)
Publisher: 福音館書店
ISBN: 978-4-8340-8622-5

◆  
福音館書店 junaida特集ページ『junaida絵本地図』