街どろぼう

junaidaの新作絵本『街どろぼう』が、福音館書店から7月7日に刊行されました。
今回は巨人が主人公の小さな物語です。
前作に引き続きコズフィッシュの祖父江慎さんと藤井瑶さんと一緒に、本のサイズや質感など、ブックデザインにも色んな思いを込めて作りました。
全国の書店等で手に取ってもらえたら嬉しいです。
 

『街どろぼう』
Hardcover / 31 pages
20×15cm
Artist: junaida
Book design: 祖父江慎+藤井瑶(cozfish)
Publisher: 福音館書店
ISBN: 978-4-8340-8622-5

◆  
福音館書店 junaida特集ページ『junaida絵本地図』

UNDARKNESS


~ 闇が 眩しい ~

junaidaの最新画集『UNDARKNESS』が、2021年2月、Hedgehog Booksより刊行されます。
画集としては2017年の『THE ENDLESS WITH THE BEGINNINGLESS』以来、約4年ぶりです。

『UNDARKNESS』は、僕のダークサイドをいっぱいに広げて描いた連作です。
自分の内面に目を向けるとき、そこには深い闇の存在をはっきりと感じることができます。姿かたちは掴みどころなく、あまりに色濃いその闇は、ときに眩しいとさえ感じるほどです。
けれど、目をこらしてその闇をじっと見続けていくうちに、時折、暗闇の世界に瞬く、微かな光の存在も、同時に感じるようになりました。
完全な闇の中でも、完全な光の中でも、自分は何も見ることができない。そのことに気がついたとき、この『UNDARKNESS』というタイトルが浮かび上がってきました。

UNDARKNESS 特設サイト
 

本画集は、ふたりの画家、ヒグチユウコとjunaidaが、それぞれのダークサイドにフォーカスした画集を、それぞれのギャラリーから出版するというコンセプトのもと制作されました。
ボリス文庫からはヒグチさんの『Fear』、Hedgehog Booksからはjunaidaの『UNDARKNESS』、同じテーマでも全く違う空気をまとったふたつの画集が、同時刊行されます。
どちらの画集も、ブックデザイナーの名久井直子さんが装丁を担当してくださり、同じフォーマットの中で、それぞれの作品の個性を際立たせた素晴らしいデザインに仕上げてくれました。
そして、このふたつの画集の同時刊行を記念した原画展が、東京と京都で開催されます。会場では、原画の展示はもちろん、画集やオフィシャルグッズの販売を行います。
なかなか大声で「来てください」と言えないのがもどかしい時期ですが、無理のない範囲で足を運んでもらえたら嬉しいです。
 

<ご来場の際は、必ず事前に各会場のウェブサイト等をご確認ください>
 

ボリス雑貨店(東京・表参道)
「UNDARKNESS junaida」
 2021年2月26日(金)~4月13日(火)
 ※初日のみ予約制
 

Hedgehog Books and Gallery(京都)
「ヒグチユウコ / Fear」「junaida / UNDARKNESS」
 2021年4月24日(土)~5月5日(水)
 ※全日程予約入替制

怪物園

junaidaの新作絵本『怪物園』が、2020年12月、福音館書店より刊行されます。
ブックデザインは、前作『の』に引き続き、祖父江慎さん+藤井瑶さん(cozfish)のお二人が担当してくださり、怪しくて、綺麗で、なんだか昔の絵本の気配が漂う、素晴らしい装丁に作り上げてくれました。

ぼくらの街に、怪物たちが、やってきた
はるかいにしえの時代から、怪物園は、たくさんの怪物たちをのせて、長い長い旅を続けていました。
ある静かな夜のこと、怪物園がうとうと居眠りしたすきに、開け放しの玄関から、怪物たちが、外の世界へと抜け出しました。
そして怪物たちは、みんなの住む街までやって来ると、通りを行進しはじめました。
そのとき、家の中で子どもたちは…
 

『怪物園』
Hardcover / 40 pages
27×20cm
Artist: junaida
Book design: 祖父江慎+藤井瑶(cozfish)
Publisher: 福音館書店
ISBN: 978-4-8340-8586-0
 

『怪物園』特設サイト
◆  福音館書店 junaida特集ページ『junaida絵本地図』
 

『怪物園』junaida原画展 Hedgehog Books and Gallery(京都)
2020年12月12日(土)~12月27日(日)13:00~18:00

『怪物園』の刊行を記念して、原画展が開催されます。
例年のように東京でも開催できたらよかったのですが、今年は色々と考えた結果、junaidaのホームギャラリーでもある京都のHedgehogでのみ原画展を開催することにしました。
会場では『怪物園』オリジナルグッズも販売予定です。もしよかったら足を運んでもらえると嬉しいです。
※会期中は、土日祝のみ予約制となる予定です。平日も状況によっては入場制限させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。(木曜定休)
 
 

【追記(2021年2月4日)】

junaida  絵本『怪物園』原画展 ほぼ日のTOBICHI(東京)
2021年2月27日(土)~3月7日(日)11:00~19:00

東京でも『怪物園』の原画展が急遽決定しました!
場所は、神田にリニューアルオープンしたばかりの「ほぼ日のTOBICHI」です。
こういう状況の中、今回は東京での展示は正直難しいかなあと思っていたので、開催できてとても嬉しく思っています。
もしよかったら怪物たちに会いにきてくださいね。

 

 

『ほぼ日ホワイトボードカレンダー2020』

書いたり消したり自由自在のカレンダー、ほぼ日の大人気アイテム『ほぼ日ホワイトボードカレンダー2020』の月数字などを担当させてもらいました。

ほぼ日ホワイトボードカレンダー

Michi

この道はどこまで続いているのだろう、はたまたどこから続いてきたのだろう。 旅に出るといつもそんなことを思いながら、目の前の見知らぬ道をただ気の向くままに歩くことがあります。
思い返してみると、自分が子供のときは、毎日がそんな未知の道を歩く日々だったように思います。
どの道を選んでも、どの曲がり角を選んでも、きっとその道は自分の知らないどこかへと続き、その先にある、まだ見ぬ誰かとの出会いの予感でいっぱいでした。
この絵本を読んで、家から外へ出ていくときの小さな喜び、未知の世界へと一歩踏み出す楽しみ、そんな感情を思いおこしてくれたら嬉しいです。
ぜひ、「Michi」の中で迷子になってみてください。

junaida

 

Michi

Hardcover / 46 pages
263×196×21mm
Artist: junaida
Book design: hal udell
Publisher: 福音館書店
ISBN-10: 483408437X
ISBN-13: 978-4834084375

junaidaの新しい絵本「Michi」が、福音館書店より刊行されました。
ページをめくるごとに現れる数々の不思議な景色の中を、
主人公の少年少女と共に、真っ白な道をたどりながら読み進んでいく絵本です。

この本は、前からも後ろからも、どちらからでも読める絵本です。
少年の側から読んでも、少女の側から読んでも、どの道を選んでも大丈夫。
彼、彼女と一緒に道を進み、旅をするように、この文字のない本のページをめくってみてください。
次々に現れる、息を呑むような色彩と繊細なタッチで描かれた、夢のように美しい町のすみずみに目をこらせば、
秘められたたくさんの、そして自分だけの物語が見つかるかもしれません。

「Michi」の刊行を記念して、様々な催しが開催されます。
東京・京都での原画展やイベントをはじめ、グッズ販売や会場限定のアイテムなど、盛りだくさんの内容です。
お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。


<原画展・イベント>

・「Michi」 junaida原画展 ほぼ日のTOBICHI②
 2018年11月21日(水)~11月26日(月)11:00 a.m.~7:00 p.m.

南青山にある、ほぼ日のTOBICHI②の2階ギャラリーにて「Michi」の原画展が開催されます。
どの絵も非常に細かい描写の絵ばかりですので、原画を間近で楽しんでいただけるこの機会をぜひお見逃しなく。
また、1階ショップはまるごと「Hobo junaida Store」となって様々な関連グッズを取り揃えます。原画展とあわせて、ぜひお買い物も楽しんでいってください。

そして、TOBICHI②の数軒となりにあるTOBICHIの「すてきな4畳間」では、
「Michi」の版元である福音館書店のフェア「ちいさな福音館書店」が同時開催され、名作絵本の数々や、オリジナルグッズなどが並びます。


・『Michi』刊行記念 junaida展「未知なる道」 代官山蔦屋書店 2号館 1階 ギャラリースペース

 2018年11月22日(木)~12月25日(火)7:00 a.m.~2:00 a.m.

代官山の蔦屋書店では、クリスマスまでの約1ヶ月間、店内のギャラリースペースにてjunaidaを特集したフェアが開催されます。
ギャラリーでは「Michi:LIMITED EDITION ART PRINT」が展示、販売され、代官山蔦屋書店限定で、額装版がご購入いただけます。
会期はクリスマスシーズンの真っ只中。ギフト選びにもピッタリのイベントです。


・「Michi」 junaida原画展 Hedgehog Books and Gallery(京都)

 2018年12月1日(土)~12月25日(火)1:00 p.m.~6:00 p.m. 木曜定休

TOBICHI②での展示を終えたのち、原画は京都へと移動し、
junaidaが運営するギャラリー&ショップHedgehog Books and Galleryにて原画展が開催されます。